簡単にラベルやシールが印刷できる「テプラ」
会社では書類のファイリング、ご家庭では日用品の整理などに活用している人も多いと思います。
オフィス用品のイメージが強いテプラですが、実は見た目も機能もメチャメチャかわいい女性向けのモデルも用意されているんです。
今回は、ラベルの作成やオリジナルの印刷ネーム作りが楽しくなってしまう、ガーリーテプラ<SR-GL1>を紹介していきたいと思います。
キングジム<ガーリーテプラSR-GL1>

まず驚くのはそのルックス。

これが…テプラ…だと…
まったく事務用品っぽくないガーリーな外観ですね。
このガーリーテプラ<SR-GL1>は、宝石箱をイメージしてデザインされています。
これなら使わない時も部屋に飾っておけますね。
キングジム<ガーリーテプラSR-GL1>の特徴
ガーリーテプラ<SR-GL1>はテプラの便利な機能はそのままに、かわいいルックスで使うことが楽しくなるラベルライターです。

フォントもかわいいものが揃ってますよ
使えるフォントは8種類

フォーマル
エレガント
アンティーク
クラシック
てがき
ポップ
ハート
絵文字や装飾も豊富


フレーム:69種類
文字とデザインを組み合わせてつくる”イニシャルマーク”のデザインは全15種類
シンプルなテープやラベル以外の作成も簡単に

マスキングテープ
カラーラベル
マットラベル
アイロンラベル
※一部のカートリッジには対応していないのでご注意ください。
最初からカットされている形状のラベル
点字カートリッジ
これは使用できないので注意してください。
キングジム<ガーリーテプラSR-GL1>でできること
テプラの便利な機能は継承しつつも、女性が喜ぶフォントやデザインが満載なガーリーテプラ。
ラベルのデザインやラッピング、オリジナルのシールなどのデザインがワンランクアップすること間違いなしです。
ラッピングやデコレーションのオリジナルりぼん

「りぼん」のカートリッジを使えば、ギフトのラッピングも一味違うものが作れてしまいます。
ご家庭の整理整頓、収納には一目でわかるラベルを

ガーリーテプラ<SR-DL1>で作成したラベルは見た目にもかわいくてオシャレ。
ご家庭での収納ラベルも簡単に作る事ができますよ。
マスキングテープやマットラベルを活用しましょう。
新入園、新入学の持ち物のお名前付けも簡単に

新入園、新入学のお子さんがいるご家庭では避けて通れない「お名前付け」の作業。
せっかくなのでガーリーテプラ<SR-DL1>でかわいく作ってしまいましょう。
オリジナルのハンドメイドアクセサリーも簡単に作れます

ガーリーテプラの特権ですね。
りぼんテープを使ってオリジナルのグッズも作ってしまいましょう。
フォントを選んで文字を入力するだけで、簡単にオリジナルのハンドメイドアクセサリーが作れてしまいます。

KINGJIMさんの公式サイトもあるよ

ガーリーテプラSR-GL1のスペック(抜粋)
質量:約530g(電池、テープカートリッジ含まず)
本体表示領域:6文字×4行
対応テープカートリッジ:4.6.9.12.18mm
電源:ACアダプタ 単4アルカリ電池×6本(別売)
まとめ|キングジム/ガーリーテプラ<SR-GL1>はその名の通り「ガーリー」でかわいいラベルプリンター

ラッピングや収納ラベル、お子さんの持ち物へのお名前付けなど活躍するシーンは様々。
ですが、ここにあげた使い方はほんの一例です。
使う人のアイデア次第で、どんなものでもかわいく作成できてしまうこのガーリーテプラ。
あなたならどんなガーリーなアイテムを作りますか?